近年、細かい部分にまでこだわりを持てる注文住宅が人気を集めています。
建売住宅の方が建築にあたってコストがかからないため安く購入することができるわけですが、建売住宅の場合は自由度が低め。
ここをこうしてほしいといった意見が採用されることはなく、あくまでも完成した家の中で好みのものを選ぶことになってしまいます。
すると、実際に住んでみたときに「ここは自分好みじゃないな」
「もうちょっとだけキッチンが広ければな」などの文句が出てしまう恐れがあるわけです。
一応はリフォームで回収することも可能ですが、お金と時間がかかりますし、間取り的に難しいこともあるでしょう。
住宅は一生に一度あるかないかの大きな買い物ですからね。もし失敗しようものなら悔やんでも悔やみきれません。
しかも、最後の決断をするのは自分。誰かのせいにもできないので、いつまでも自分を責め続けることになります。
そんな事態にならないよう、初めから自分のこだわりを詰め込んだ注文住宅にしておくのがオススメ。
注文住宅であればほぼ理想の自宅を手にすることができるでしょう。
たとえば、建売住宅では絶対にありえない奇抜なデザインを採用してみたり、ちょっと冒険した間取りに挑戦してみたり、これだけは欲しいという設備を導入したり。
そうとうな無茶でなければ自分の思い通りの家をつくることができます。
http://www.houseco.jp/work/detail/15634/175526
注文住宅のこだわりポイント
contents
【プロフィール】
不動産会社に務める会社員です。住宅を購入されたお客様から購入後に困った話をよく聞きます。
「あのときにこうしていればよかった」「もっと早くに相談しておけば」
せっかくの住宅購入で残念な思いをして欲しくない。
そんな思いからこのサイトでは注文住宅購入の際の注意点をまとめ、友人に協力してもらいサイトにしてもらいました。
参考になった方はぜひSNSなどで拡散していただければと思います。